文献
J-GLOBAL ID:201902234465826618   整理番号:19A2094417

低周波性能を改善するための新しい電解質システムに基づく電気化学微小地震計【JST・京大機械翻訳】

An Electrochemical Microseismometer Based on a New Electrolyte System to Improve the Low-Frequency Performances
著者 (9件):
資料名:
巻: 2019  号: TRANSDUCERS & EUROSENSORS XXXIII  ページ: 519-522  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文は,電解質溶液の粘度がグリセロールによる添加によって最適化された新しい電気化学的マイクロ地震計を提示する。出力速度に及ぼす電解質粘度の影響を有限要素ソフトウェアによって研究し,粘度と騒音レベルの間の関係を分析した。次に,異なる割合のグリセロールを有するデバイスをMEMSプロセスにより作製した。最後に,動作帯域幅測定と雑音試験の実験を別々に実施した。実験結果は以下のことを示した。周波数補償なしで,3dB帯域幅はグリセロールを加えることによって拡大され,最適化された装置の雑音レベルは低周波数領域でグリセロールのない装置より低かった。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  熱交換器,冷却器  ,  採収法 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る