文献
J-GLOBAL ID:201902234928866109   整理番号:19A1786095

遅延/破壊耐性ネットワーキングのためのアクティブ測定プロトコルの適応に向けて【JST・京大機械翻訳】

Towards the Adaptation of an Active Measurement Protocol for Delay/Disruption-Tolerant Networking
著者 (3件):
資料名:
巻: 11619  ページ: 167-178  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0078D  ISSN: 0302-9743  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
遅延/故障耐性ネットワーク(DTN)は,参加ノード間の高遅延と分離によって特徴付けられる。これらの特性にもかかわらず,DTNは,例えばメッセージ交換における待ち時間監視のような従来のネットワークで見られるものと類似したネットワーク管理特徴を必要とする。このような監視のために一般的に用いられるアプローチの一つは,例えば,Two-Way能動測定プロトコル(TWAMP)のような能動的な測定のための標準化されたプロトコルの使用である。しかしながら,TWAMPのようなプロトコルは,インターネットのような従来のネットワーク環境を考慮しているため,DTNに対しては用意されていない。本論文では,DTNにおけるアクティブな測定の実行を可能にするTWAMPのための提案された拡張であるDelay/Disruption-Tolerant Two-Way能動測定プロトコル(DTWAMP)について述べた。さらに,実験を行い,提案した解を評価した。その結果,DTWAMPはDTNにおける監視タスクを実行するために望ましい特性を有することを実証した。Copyright 2019 Springer Nature Switzerland AG Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機網  ,  人工知能 

前のページに戻る