文献
J-GLOBAL ID:201902235202797520   整理番号:19A2071508

ドイツにおけるプロジェクト活動を導入した教育課程の意義と編成の視点 -HE 州・NW 州の「0 から10 歳までの子どものための陶冶計画」に着目して-

Significances of Curriculum with Projektarbeit and Viewpoints of Its Development Focusing on “Education plan for Children from 0 to 10” in NW, HE States
著者 (1件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 35-40(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: U1627A  ISSN: 1882-4684  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿では,ドイツにおける,HE 州とNW 州の幼小接続を標榜して編成された幼児教 育カリキュラムに着目し,第一に,プロジェクト活動を導入した意義の一端を明らかにした.その結果,プロジェクト活動は,幼小の子ども同士,保育者,学校の教師をも含んでの相互交流や,それぞれの施設への相互訪問を促進するために導入されていた.また,第二に,陶冶領域「自然科学」の,科学的思考・行為(wissenschaftliche Denken und Handln)の面に限定して,プロジェクト活動を導入したカリキュラム編成の視点の一端を明らかにした.その結果,自然科学への肯定的な態度の育成をねらうとともに,推測する,予測することを観察,実験の中で行うように編成されていた.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育 
引用文献 (14件):
  • 福元真由美,幼小接続カリキュラムの動向と課題-教育政策における2つのアプローチ-,教育学研究,81(4),396-407,2014 年.
  • Hessisches Ministerium fur Soziales und Integration, Kinder in den ersten drei Lebensjahren: Was konnen sie, was brauchen sie?: Eine Handreichung zum Hessischen Bildungs- und Erziehungsplan fur Kinder von 0-10 Jahren, 2010( https://soziales.hessen.de/sites/default/files/media/hsm/handreichung_kinder_in_den_ersten_drei_lebensjahren_was_koennen_sie_was_brauchen_sie_zum_hessischen_bildungs-_und_erziehungsplan.pdf 2017/11/07 最終アクセス)
  • Hessisches Ministerium fur Soziales und Integration, Qualifizierte Schulvorbereitung (QSV) Erfolgreiche Bildungspraxis in Kindertageseinrichtungen: Eine Handreichung zum Hessischen Bildungs- und Erziehungsplan fur Kinder von 0 bis 10 Jahren,2014( https://verwaltung.hessen.de/irj/servlet/prt/portal/prtroot/slimp.CMReader/HSM_15/BEP_Internet/med/cf4/cf470a66-2b9c-2b41-79cd-aa2b417c0cf4 ,22222222-2222-2222-2222-2222222222222017/11/7 最終アクセス)
  • Hessisches Ministerium fur Soziales und Integration Hessisches Kultusministerium: Bildung von Anfang an Bildungs- und Erziehungsplan fur Kinder von 0 bis 10 Jahren in Hessen, 2016( https://bep.hessen.de/irj/BEP_Internet 2017/10/26 最終アクセス). Kultusministerkonferenz/Jugendministerkonferenz, Gemeinsamer Rahmen der Lander fur die fruhe Bildung in Kindertageseinrichtungen, 2004(http://www.kmk.org/fileadmin/Dateien/veroeffentlichungen_beschluesse/2004/2004_06_03-Fruehe-Bildung-Kindertageseinrichtungen.pdf 2017/10/26 最終アクセス)
  • 小玉亮子:PISA ショックによる保育の学校化-「境界線」を越える試み-, 泉千勢・一見真理子・汐見稔幸「世界の幼児教育・保育改革と学力」,69-88 頁,明石書店,2008 年.
もっと見る

前のページに戻る