文献
J-GLOBAL ID:201902235661487265   整理番号:19A1655787

42.61MeVまでのnatPd(p,x)100m,gRh反応における100GRh形成の断面積の測定【JST・京大機械翻訳】

Measurement of cross sections for the formation of 100gRh in natPd(p,x)100m,gRh reactions up to 42.61 MeV
著者 (7件):
資料名:
巻: 321  号:ページ: 117-123  発行年: 2019年 
JST資料番号: B0949B  ISSN: 0236-5731  CODEN: JRNCDM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
約100gRhの基底状態核の形成に対する断面積を,約100gRh(p,x)~100m,gRh反応を通して測定した。実験は,閾値から42.61MeVまでのエネルギー範囲で積層箔活性化技術を用いて行った。高エネルギー分解能HPGe γ線検出器を用いて,対応する残留核の測定放射能に基づいて断面積を決定した。陽子ビームのエネルギー依存性フラックスを,~natCu(p,x)~62Znおよび~natCu(p,x)~65Znモニタリング反応を用いて決定した。実験結果の精度を向上させるために,同じパラジウム箔において生成された約100mAg,~100gAgおよび~100Pdから約100gRhへの減衰からの活性寄与を補正した。本実験結果を以前に公表されたデータとTEND-2017ライブラリーからの理論的予測と比較した。Copyright 2019 Akademiai Kiado, Budapest, Hungary Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
核子による反応・散乱 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る