文献
J-GLOBAL ID:201902235937352888   整理番号:19A0129301

高速衝撃波検出器用材料としての光学窓【JST・京大機械翻訳】

Optical windows as materials for high-speed shock wave detectors
著者 (5件):
資料名:
巻:号: 12  ページ: 125123-125123-14  発行年: 2018年 
JST資料番号: U7121A  ISSN: 2158-3226  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高速固体衝撃波検出材料としての光学窓の使用を理解し評価することを目的として,多結晶,ガラス状または高分子窓を有するレーザ発射フライヤ板の高速(1~4km/s)衝撃の実験研究を行った。この問題は,検出器材料が測定中にラジカル物理変換を受けることである。ここでは,検出器材料変換が衝撃インピーダンスの速度と時間依存変化として記述される簡単なモデルを提示した。窓材料を用いて,約20GPaと10nsのニトロメタンによって生成されたデトネーション衝撃を研究した。衝撃インピーダンスが衝撃速度と衝撃持続時間によってどのように変化するかを,この圧力と継続時間範囲における衝撃を生じる参照実験により特性化した。サファイア,CaF_2およびLiF窓はデトネーション衝撃に対して最も速い応答を有していたが,高分子窓は緩慢な応答を有していた。PyrexとBK7はガラス窓の最良であった。Copyright 2019 AIP Publishing LLC All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
材料試験  ,  金属系複合材料一般  ,  風洞,各種試験装置,付属装置  ,  物理化学一般その他  ,  屈折及び反射の測定と装置 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る