文献
J-GLOBAL ID:201902236030106234   整理番号:19A1792704

鋼製ストッパを用いた曲線高架橋の耐震性能に及ぼすケーブル拘束剛性の影響に関する研究【JST・京大機械翻訳】

Study on the Effect of Cable Restrainers Stiffness on the Seismic Performance of Curved Viaducts Combined use of Steel Stoppers
著者 (5件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 1950006  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2399A  ISSN: 1793-4311  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: シンガポール (SGP)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,空間的多点における鋼ストッパの使用された曲線高架ダクトの地震性能に及ぼすケーブル拘束装置(CRs)剛性の効率を評価するための解析を提示した。修正Hertz-dampモデルに基づいて,エネルギー消費を考慮して,鋼ストッパーにおける流動現象を正確にシミュレーションした。弾塑性構成モデルとせん断剛性を考慮して,CRsもモデル化した。この解析では,幾何学的および材料非線形性を考慮して,時間履歴解析法を用いた。一軸降伏基準と運動歪硬化基準を採用した。動的応答解析には一定平均加速法を用いた。結果は,鋼ストッパーと結合したCRsが,超構造間の振動差を減少させることによって,鋼ストッパーにおける損傷力,超構造の変位,および橋脚ベースにおける曲率を緩和することができることを示した。高剛性によるCRの応用は,地震における高架橋損害を緩和することができた。Copyright 2019 World Scientific Publishing Company All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地震活動  ,  橋梁工学一般  ,  構造動力学 

前のページに戻る