文献
J-GLOBAL ID:201902236810853558   整理番号:19A0010683

単語の分散表現に基づく専門用語辞書の拡張法

Method to Extend Coverage of Domain Dictionary Based on Distributed Representations of Words
著者 (3件):
資料名:
巻: 118  号: 210(NLC2018 9-28)(Web)  ページ: 103-108 (WEB ONLY)  発行年: 2018年08月30日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿では,対象分野のシード単語リストから,word2vecで作成した単語の分散表現と,同じ分野の文書群から抽出された単語を用いて,専門用語辞書作成時の負荷を低減する手法を提案する。まず,単語の分散表現のコサイン類似度の重み付きのk-近傍グラフを作成して,シード単語リストとの関連度に基づいて関連語を推薦する。その判定結果に基づいて,シード単語リストを拡張し,k-近傍グラフ上の関連単語の探索を制御する。実際に,ソーシャルメディア分析企業が辞書作成に用いたデータを用いて試行単位の適合率と累積再現率を求めることで,少数の見出し語でも辞書作成者の真偽判定結果を逐次取り込むことによる見出し語候補の質の向上と網羅性を両立できているかを検証する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然語処理  ,  情報加工一般 
引用文献 (15件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る