文献
J-GLOBAL ID:201902237093656692   整理番号:19A1666060

絶対AEセンサキャリブレーション設定の提案【JST・京大機械翻訳】

Proposal for an Absolute AE Sensor Calibration Setup
著者 (1件):
資料名:
巻: 218  ページ: 9-24  発行年: 2019年 
JST資料番号: W5066A  ISSN: 0930-8989  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文は,AEセンサの高感度面における再現可能な入力運動の発生を必要とする,速度または変位の絶対単位におけるAEセンサ感度較正のための実用的標準の現在の欠如に焦点を合わせた。電圧駆動型送信機センサによるAEセンサの対面(F2F)刺激法は既に1968年に導入されており,センサメーカーと開業医による相対的なセンサ検証のために今日使用されていることが指摘されている。本論文では,最新の走査レーザ振動計(LVM)が,例えば1.7mmの格子における送信機の全アクティブ面の動きを走査することを可能にし,V基準電圧当たりのm/sの各走査点に対して周波数応答関数(FRF)を与えることを実証した。LVMのこのFRF出力は,1m/s当たり1m/s,V送信機電圧当たり1mm/sの試験下で,送信機の「送信感度」に容易に変換できる。さらに,これらの測定は,放射状共鳴が送信機の面での運動にどのように影響するかを明らかにした。本論文では,LVM測定から導出された較正された送信感度の送信機を用いることにより,相対F2F検証法を絶対検証または較正法に改良することを提案した。Copyright 2019 Springer Nature Switzerland AG Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非破壊試験  ,  音響測定  ,  計測機器一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る