文献
J-GLOBAL ID:201902237383139488   整理番号:19A1932838

2電極構造の誘導電荷電気浸透を用いた螺旋金ねじの高速周期ビート運動

High-Speed Periodic Beating Motion of a Spiral Gold Thread Using Induced Charge Electro-Osmosis with a Two-Electrode Structure
著者 (3件):
資料名:
巻: 88  号:ページ: 084801.1-084801.12  発行年: 2019年08月15日 
JST資料番号: G0509A  ISSN: 0031-9015  CODEN: JUPSA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ac電気浸透(ACEO)を用いた人工繊毛の多機能性は様々なマイクロ流体の応用で魅力的となる。しかし,ACEO繊毛の高速で周期的なビート運動は,主にその梁の固有に遅い戻り速度のため,まだ実験では証明されていない。さらに,金の葉を用いる簡単な板-梁ACEO繊毛は,安定した装置を実現するにはあまりにも脆弱である。この問題を克服するために,ここで著者らは,進行運動だけでなく,戻り運動も加速する2電極構造を持つ螺旋の金の糸梁を用いたACEO弾性アクチュエータを提案した。この改良により,10Hz以上のビート振動数を持つ金糸の高速周期運動を観測することに成功した。これは,自然界の繊毛のものに匹敵する。さらに,主に側面のACEO流れ効果が原因となった螺旋金糸梁の変位を説明する簡単なモデルを提案した。著者らの実験結果は,マイクロフルイディクスの多機能装置を開発する新しいアプローチを開くと信じる。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
不均質流 
引用文献 (29件):
もっと見る

前のページに戻る