文献
J-GLOBAL ID:201902237500342418   整理番号:19A2101832

迅速PCRスクリーニングのためのスマートフォンに埋め込まれた電子部品を用いた多機能ハンド保持センサ【JST・京大機械翻訳】

Multifunctional hand-held sensor using electronic components embedded in smartphones for quick PCR screening
著者 (4件):
資料名:
巻: 141  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0173C  ISSN: 0956-5663  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
官能化磁性粒子(MP)とセファロースを組み合わせたスマートフォン埋め込み電子素子を用いた携帯型病原体検出装置の開発に焦点を当てた。DNAアンプリコンを評価するための親和性クロマトグラフィーを行うために,アビジン結合MPsとスクシミド結合セファロースをビオチンプライマーと共に用いた。遠心分離ベースの親和性リガンドクロマトグラフィーを模倣するために,スマートフォン搭載可能な低電力ファンをスマートフォンの充電ポートにプラグした。充電ポートは3.0Vで電流を安定に放出し,ファンブレードを携帯用回転子として使用するために修正した。DNAアンプリコンによるMPsの結合変異に基づいて,セファロースにおけるMPsの位置は,遠心分離の間,著しく変化した。距離の変化を,MPsによる透過率の変化に関してスマートフォンの照明センサを用いて光学的に解析した。1.0×10~1~1.0×10~6コロニー形成単位の範囲の大腸菌O157:H7試料からの増幅遺伝子は,簡単なスマートフォンに基づく光学素子を用いて肉眼により迅速かつ直ちに検出できた。結果は,この新規バイオセンシング技術が,工業および臨床分野の両方におけるポイントオブケア試験装置としての使用に適していることを示した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生化学的分析法  ,  微生物検査法  ,  分析機器 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る