文献
J-GLOBAL ID:201902237841468399   整理番号:19A1946431

液体二相浮選システムを用いたHaematococcus pluvialisからの天然アスタキサンチンの抽出【JST・京大機械翻訳】

Extraction of natural astaxanthin from Haematococcus pluvialis using liquid biphasic flotation system
著者 (6件):
資料名:
巻: 290  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0390B  ISSN: 0960-8524  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,H.pluvialis微細藻類からのアスタキサンチンの効率的で迅速な回収のための液体二相浮遊選鉱(LBF)の適用を研究することを目的とした。アスタキサンチンの抽出のためのLBFの性能を,食品グレードのアルコールと塩の種類と濃度,体積比,中性塩の添加,浮選期間,および乾燥したH.pluvialisバイオマス粉末の質量を含む種々の操作条件の下で包括的に研究した。最適LBFシステムから得られたアスタキサンチンの最大回収率,抽出効率および分配係数は,それぞれ95.11±1.35%,99.84±0.05%および385.16±3.87であった。スケールアップLBFシステムも実施し,より大きなスケールで微細藻類から天然アスタキサンチンを抽出する実現可能性を実証した。LBFシステムのこの調査は,より低いコストとより短い処理時間でアスタキサンチンの抽出に有望な手段を開く。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物代謝産物の生産  ,  植物組織・細胞による物質生産 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る