文献
J-GLOBAL ID:201902238237166563   整理番号:19A2528288

高効率熱管理のためのAl基複合材料における3D相互接続ダイヤモンドネットワークの構築【JST・京大機械翻訳】

Construction of 3D interconnected diamond networks in Al-matrix composite for high-efficiency thermal management
著者 (10件):
資料名:
巻: 380  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0723A  ISSN: 1385-8947  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高効率熱管理を実現することは,高性能電子デバイスの高速成長にとって非常に重要である。ここでは,三次元(3D)ダイヤモンドネットワーク(DN)を,Cr改質Cu発泡体上のテンプレート指向化学蒸着(CVD)によるAlマトリックス複合材料のための高熱伝導性強化材として提案した。高密度で均一な構造を有するダイヤモンドネットワークを,ガス圧浸透(GPI)により純Alとさらに組み込んだ。結果は,ダイヤモンド骨格が,GPIプロセス後に緻密な界面結合と制限された界面生成物を有する緻密なAlマトリックス中に均一に,そして,完全に分布していることを示した。315.7W/mKの比較的高い熱伝導率が4.6vol%の低いダイヤモンド負荷で達成され,純粋なAlと比較して54%の向上に相当した。高品質で連続的な構造を有する合成ダイヤモンドネットワークは,3Dダイヤモンド骨格を通して伝達される大部分の熱を確実にするために高効率熱伝達経路として作用することができて,それはフォノン境界散乱を効果的に減少させた。結果として,作製した複合材料は,ダイヤモンド粒子のより高い体積分率で強化した従来のAlマトリックス複合材料と比較して,熱伝導率と熱伝導率向上効率の両方において大きな優位性を示した。金属-マトリックス複合材料における3D相互接続ダイヤモンドネットワークの構築は,高効率熱管理材料の設計と調製のための新しい扉を開く可能性がある。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の汚染原因物質  ,  断熱材,伝熱材  ,  化学物質の毒性一般  ,  その他の電気・電子部品  ,  下水,廃水の物理的処理 

前のページに戻る