文献
J-GLOBAL ID:201902238658256348   整理番号:19A1921197

労働生活バランスと幸福に関する心理的自律性,能力および関連性の仲介的役割【JST・京大機械翻訳】

The Mediating Roles of Psychological Autonomy, Competence and Relatedness on Work-Life Balance and Well-Being
著者 (3件):
資料名:
巻: 10  ページ: 1267  発行年: 2019年 
JST資料番号: U7096A  ISSN: 1664-1078  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の主目的は,統計的単位として,米国Arab Emirateにおける病院産業内の従業員を用いた「心理的幸福」に及ぼす「作業バランス」の影響を調査することである。本研究の目的を満たすために,心理学的自律性,心理的能力および心理的関連性が心理学的幸福および仕事-生活バランスにどのように影響するかを調べるための構造方程式モデルを開発し,また心理学的幸福に及ぼす労働-生活バランスの影響についても検討した。また,これらの関係における作業生活バランスの仲介効果を調べた。本研究の結果は,心理学的自律性が心理学的幸福と仕事-生活バランスの両方にプラスに影響し,一方,心理的能力は心理的幸福にのみ影響を及ぼすことを示した。さらに,心理学的関連性は心理学的幸福と仕事-生活バランスの両方に負の影響を及ぼし,一方,労働-生活バランスは心理学的幸福にプラスに影響する。Copyright 2019 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
応用心理学  ,  公衆衛生 
引用文献 (39件):
もっと見る

前のページに戻る