文献
J-GLOBAL ID:201902238979990152   整理番号:19A2678490

ビニルエステル樹脂における炭素/ガラスハイブリッド複合材料積層板:曲げと低速衝撃試験【JST・京大機械翻訳】

Carbon/glass hybrid composite laminates in vinylester resin: Bending and low velocity impact tests
著者 (4件):
資料名:
巻: 232  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0145B  ISSN: 0263-8223  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ハイブリッド構成における織物炭素とガラス繊維層の異なる積層順序を有する複合積層材料を,真空樹脂注入によって製造した。曲げ特性と衝撃損傷機構に及ぼす積層順序とハイブリッド化の影響を広く研究した。また,従来の複合積層材料に関する文献からの結果を比較する試みにおいて,積層順序とハイブリッド化の影響を調べるために性能を研究した。3点構成で曲げ試験を行い,目視検査により破壊機構を調べた。衝撃試験を,外部と内部の損傷進展を評価することによって衝撃挙動を研究するために,浸透と異なるエネルギー値で実施した。この範囲で,インデンテーション測定を共焦点顕微鏡により行い,超音波法により層間剥離を調べた。異なる構成から得られたデータを最良のものを個別化する目的で比較した。結果を,ハイブリッド化の利点を強調するために,従来の複合積層板と比較した。特定の要求を満たすための設計における積層順序の強い関連性が,衝撃と曲げ挙動の両方で観察された。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
平板 

前のページに戻る