文献
J-GLOBAL ID:201902239085714249   整理番号:19A1933332

結晶ベースモデル系を用いた高分子誘電体における電子電荷輸送特性の第一原理決定【JST・京大機械翻訳】

First-principles determination of electronic charge transport properties in polymer dielectrics using a crystalline-based model system
著者 (3件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 1204-1210  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0578A  ISSN: 1070-9878  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高分子における電荷輸送を記述するための種々のモデルがあるが,与えられた系に対して適切なものを選択する方法は不明である。本研究では,第一原理計算の助けを借りて,電子および正孔移動に対するMarcusパラメータを評価することにより,いくつかの絶縁性高分子に対する関連電荷移動モデルを決定した。期待されるように,ポリエチレンとイソタクチックポリプロピレンにおける電子移動を除いて,非断熱(ポーラロン)ホッピングは,小さな鎖間電子相互作用(10~100meV)と大きなポーラロン形成エネルギー(100~1000meV)のために,ほとんどの重合体で起こる。したがって,ポリエチレンにおける正孔移動特性を評価するために開発した第一原理ベースのパラメータフリーのマルチスケールモデリングアプローチを用いて,広範囲の高分子における電子キャリア輸送特性を研究することができる。計算したMarcusパラメータは,シンジオタクチックポリスチレンおよびポリテトラフルオロエチレンにおける電子および正孔移動度がポリエチレンおよびイソタクチックポリプロピレンにおける正孔移動度よりも大きく,実験データと一致することを示した。計算したMarcusパラメータの強い鎖長依存性は,高分子構造のわずかな変化が電荷移動度の著しい変化をもたらすことを示した。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気絶縁材料  ,  絶縁材料  ,  ポリオレフィン 

前のページに戻る