文献
J-GLOBAL ID:201902239240027447   整理番号:19A1675361

骨髄間葉系幹細胞由来エキソソームのアルコール性肝障害に対する保護作用【JST・京大機械翻訳】

Protective effect of bone marrow mesenchymal stem cells derived exosomes on alcohol-induced hepatic injury
著者 (8件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 97-103  発行年: 2019年 
JST資料番号: C2333A  ISSN: 1000-6680  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:骨髄間葉系幹細胞由来エキソソーム(mesenchymalstemcellsderivedexosomes,MSC-exosomes)のアルコール性肝障害に対する保護作用を検討する。方法:18匹の68週齢の雄C57BL/6マウスを対照群、モデル群と外泌体群に分け、各群6匹とした。モデル群とエキソソーム群のマウスLieber-DeCarliの飼料を4週間飼育し、26、27と28日目にそれぞれエタノールの胃内投与によりアルコール性肝障害モデルを作り、対照群のマウスには等熱量のデキストランマルトースを投与した。エキソソーム群のマウスは,それぞれ,14日目と26日目に,MSC-exosomesを静脈注射した。実験後、各群マウスのALTとASTレベルを測定し、肝臓組織の病理変化を観察し、ウエスタンブロット法により核因子関連因子2(nuclearfactorerythroid2-relatedfactor2,Nrf-2)を測定した。ヘムオキシゲナーゼ-1(hemeoxygenase-1,HO-1),CD63,CD81,TSG101,およびチトクロームC蛋白質発現を,リアルタイムPCRによって,それぞれ,Nrf-2,HO-1,およびCD3のmRNA発現を検出した。IL-10とIL-17のmRNA変化は,それぞれ,血清IL-10,IL-17レベルと肝臓組織のマロンジアルデヒド(malondialdehyde,MDA),グルタチオン(glutathione,GSH),およびIL-17のmRNAレベルを測定した。スーパーオキシドジスムターゼ(superoxidedismutase,SOD)の酸化ストレス指標、フローサイトメトリーにより肝臓TregとTh17の数量を分析した。各群間の比較は一元配置分散分析を使用した。【結果】MSC-exosomesは,CD63,CD81およびTSG101を発現したが,陰性マーカーであるチトクロームCは発現しなかった。モデル群の血清ALTとASTはそれぞれ(87.3±25.1)U/Lと(223.2±43.5)U/Lであり、エキソソーム群のマウスの血清ALTとASTはそれぞれ(47.7±12.0)U/Lと(128.2±33.6)U/Lであった。2群間に有意差があった(F=12.818と12.226,すべてP<0.05)。対照群と比較して,モデル群のSOD活性とGSHレベルは有意に減少し,MDAレベルは有意に増加した。SOD活性およびGSHレベルは,モデル群より有意に高く,MDAレベルは,モデル群より著しく低かった(F=4.245,24.074および36.675,すべてP<0.05)。対照群と比較して,モデル群のマウス肝臓におけるNrf-2とHO-1蛋白質の発現は,明らかに減少したが,MSC-exosomes処置の後,有意に増加した(F=33.623と14.960,すべてP<0.05)。Nrf-2とHO-1mRNAの発現傾向は,それぞれ20.784と276.336であった(P<0.05)。正常群のTreg/Th17比は4.3±0.9、モデル群は0.4±0.2、外泌体群は3.4±0.5であり、各群の間に統計学的有意差があった(F=64.227,P<0.05)。対照群と比較して,モデル群の血清IL-17蛋白質レベルとIL-17遺伝子発現は有意に増加したが,MSC-exosomes治療後の血清IL-17蛋白質レベルと肝内IL-17遺伝子発現は有意に減少した。(F=15.581と40.095,P<0.05)。モデル群マウスの血清IL-10蛋白レベルと肝内IL-10遺伝子発現は明らかに低下したが、MSC-exosomes治療後血清IL-10蛋白レベルと肝内IL-10遺伝子発現は顕著に上昇し、統計学的有意差が認められた(F値はそれぞれ98であった。268と153.743,すべてP<0.05)。【結語】MSC-exosomesは,Nrf-2/HO-1の抗酸化経路の活性化および肝臓Treg/Th17比率の調節を通して,アルコール誘発肝臓損傷を改善する可能性がある。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
消化器の基礎医学 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る