文献
J-GLOBAL ID:201902239363844171   整理番号:19A1871205

ハロゲン結合を有するキラルなシアノ架橋型Mn-Nb金属錯体の構築と第二高調波発生

Construction of chiral cyanide-bridged Mn-Nb bimetal assemblies showing second harmonic generation
著者 (4件):
資料名:
巻: 99th  ページ: ROMBUNNO.4C2-19  発行年: 2019年03月01日 
JST資料番号: S0493B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アキラルな構築素子であるMn(II)イオン,オクタシアノニオブ酸イオン,4-ハロゲンピリジンから,キラルなシアノ架橋型Mn-Nb金属錯体を合成した。本化合物は,キラルな3次元ネットワーク構造を有する。また,類縁体と比較して,ハロゲン結合による構造のゆがみが明らかとなった。この構造のゆがみがキラリティーの原因だと考えられる。本化合物はフェリ磁性体であり,第二高調波発生を示すことを明らかにした。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子化合物  ,  第6族,第7族元素の錯体  ,  第4族,第5族元素の錯体  ,  非線形光学 

前のページに戻る