文献
J-GLOBAL ID:201902239566575122   整理番号:19A1679540

移動容器用鋼の微細構造と性質に及ぼすN含有量の影響【JST・京大機械翻訳】

Effect of N Content on Microstructure and Properties of Normalized Steel for Mobile Containers
著者 (3件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 1-7  発行年: 2019年 
JST資料番号: C3429A  ISSN: 1001-4837  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
移動容器産業の減量要求に適合するため、V-Nマイクロ合金技術を採用して、結晶粒と析出強化メカニズムの微細化を通じて、60kg級高強度移動容器用正火鋼を開発し、異なるN含有量による焼ならし鋼板の組織、性能及び熱加工温度の適応性への影響の規則を掲示した。V含量が0.14%0.20%の範囲で,N含量が0.094‰から0.129‰まで増加すると,平均結晶粒径は3.31μmから2.89μmに微細化し,降伏強度は24MPa上昇し,512MPaに達した。引張強さは668MPaであり,低温衝撃吸収エネルギーは,27MPa,-40°Cでわずかに増加した。N含有量を0.198‰に上げると,平均結晶粒径は1.96μmに微細化し,降伏強度は525MPaに上昇し,引張強さは665MPa,-40°Cの低温衝撃吸収エネルギーは著しく向上し,平均146Jに達した。N含有量0.094‰のとき,83J増加した。研究により、N含有量が0.198‰の鋼板は熱成形温度に対する適応性が著しく改善され、熱成形温度が870°Cから950°Cまで上昇すると、鋼板の結晶粒粗大化程度が小さく、結晶粒度が10級以上のレベルに維持されることが明らかになった。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
鉄鋼材料  ,  機械的性質  ,  圧延技術 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る