文献
J-GLOBAL ID:201902243214158671   整理番号:19A2528667

分子状酸素によるα-ケトアミドのRGO高触媒直接酸化カップリング合成における安定化Cu_2Oナノ粒子【JST・京大機械翻訳】

Stabilized Cu2O nanoparticles on rGO highly catalyzed direct oxidative coupling synthesis of α-ketoamides with molecular oxygen
著者 (7件):
資料名:
巻: 132  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: W1328A  ISSN: 1566-7367  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,還元グラフェン酸化物(Cu_2O-NPs@rGO)炭素系複合触媒上のグリーン,効率的,リサイクル可能なCu_2Oナノ粒子を容易なワンポット水熱法により合成した。そして,Cu_2O-NPs@rGO触媒を,XRD,XPS,TEM,SEM,SEM-EDSおよびICP-OESによって特性化し,その形態,構造および化学組成を調査した。不均一触媒は,室温下でO_2とN-ヨードスクシンイミド(NIS)を有するα-ケトアミドをもたらすアリールメチルケトンと第二アミンの酸化カップリングにおいて,優れた触媒性能と優れた官能基許容性を示した。さらに,Cu_2O-NPs@rGOは良好なリサイクル性を示し,触媒活性の明らかな低下なしに7回再使用された。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒 

前のページに戻る