文献
J-GLOBAL ID:201902244041582413   整理番号:19A2919223

Zn_xCd_1-xSeナノワイヤにおける電荷キャリア動力学と広波長可変同調増幅自然放出【JST・京大機械翻訳】

Charge Carrier Dynamics and Broad Wavelength Tunable Amplified Spontaneous Emission in ZnxCd1-xSe Nanowires
著者 (7件):
資料名:
巻: 10  号: 23  ページ: 7516-7522  発行年: 2019年 
JST資料番号: W3687A  ISSN: 1948-7185  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Zn_xCd_1-xSeは光電子デバイス用の有望な半導体材料と見なされている。しかし,Zn_xCd_1-xSe(0≦x≦1)ナノワイヤ(NW)における調整可能な増幅自然放出(ASE)特性と対応する電荷キャリア再結合動力学はほとんど理解されていない。ここでは,Zn_xCd_1-xSe NWにおける電荷キャリア動力学とASE特性を系統的に研究した。これらのNWにおいて,全可視スペクトル(480~725nm)を横切る一/二光子ポンプASE波長は,組成工学により容易に調整できる。ASE閾値は吸収係数とPL寿命に密接に関係した。室温では,自由キャリア再結合が低フルエンス励起PL過程で支配される。ASE挙動は高ポンプフルエンス(>10~18cm-3)領域における励起子再結合によって決定される。これらの知見は,Zn_xCd_1-xSe NWにおける調整可能なPL/ASE特性の起源を明らかにし,一連のレーザ発振利得材料としての実用化を確立した。Copyright 2020 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
絶縁体結晶の電子構造 

前のページに戻る