文献
J-GLOBAL ID:201902244865305743   整理番号:19A1177986

高知県土佐市のモウソウチク林分で生じた高密度の局所開花

Extremely high density of flowered culms observed for a moso bamboo (Phyllostachys edulis) stand in Tosa city, Kochi prefecture, western Japan
著者 (2件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: 11-15  発行年: 2019年02月28日 
JST資料番号: L2858A  ISSN: 1342-9493  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
モウソウチク(Phyllostachys edulis)は,マダケ(P.bambusoides)やハチク(P.nigra var.henonis)に見られる広域な一斉開花の様相を示さず,局所的な小規模開花の様相を示し,開花林分内における開花稈の密度(開花強度)も低いことが知られている。しかし,2018年9月,高知県土佐市のモウソウチク林分において,高密度な開花が検出された。すなわち,林分あたりの開花稈数は既存報告中で最大級の328本であった。開花稈の主稈は緑色のまま残存しており,明確な結実は認められなかった。これらは,タケ・ササ類に対してしばしば予想される一斉開花の現象や一回繁殖型の生活史,そして過去のモウソウチク開花林分の報告事例には必ずしも合致しない現象であり,今後の情報整理と継続調査が必要である。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発生,成長,分化  ,  森林植物学 
引用文献 (17件):
  • 井鷺裕司 (2010) 多様なタケの繁殖生態研究におけるクローン構造と移植履歴の重要性. 日本生態学会誌 60: 89-95.
  • Isagi Y., Oda Y., Fukushima K., Lian C., Yokogawa M., Kaneko S. (2016) Predominance of a single clone of the most widely distributed bamboo species Phyllostachys edulis in East Asia. J. Plant Res. 129: 21-27.
  • 笠原基知治・田中幸男・岡村はた (1970) 竹類開花第III報 モウソウチクの開花. 富士竹類植物園報告15: 82-83.
  • 笠原基知治 (1999) 実生モウソウチクの開花年限. 富士竹類植物園報告43: 12-33.
  • 前田政次郎 (1917) 孟宗竹ノ開花及ビ實生苗栽培記. 植物学雑誌 9: 228-238.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る