文献
J-GLOBAL ID:201902245410384508   整理番号:19A2110922

ナノ積層(Mn_0.5Cr_0.5)_2GaC薄膜における異方性伝導率の直接測定【JST・京大機械翻訳】

Direct measurement of anisotropic conductivity in a nanolaminated (Mn0.5Cr0.5)2GaC thin film
著者 (9件):
資料名:
巻: 115  号:ページ: 094101-094101-5  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0613A  ISSN: 0003-6951  CODEN: APPLAB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
磁性M_n+1AX_n(MAX)相膜の異方性電気抵抗率の直接およびパラメータフリー測定を示した。マルチチップ走査トンネル顕微鏡を用いて,可変プローブ間隔で4プローブ輸送測定を行った。小さいsに対する3D領域から大きなsに対する2D領域へのクロスオーバの観測は,面内および垂直面抵抗率ρ_abおよびρ_cの両方の決定を可能にした。(Cr_0.5Mn_0.5)_2GaC MAX相膜は,大きい異方性比ρ_c/ρ_ab=525±49を示した。これは,MX面における共有結合M-Xと金属M-M結合を有するMAX相の複雑な結合スキームの結果であり,MXとA面の間の弱い結合であるが,より弱い結合である。Copyright 2019 AIP Publishing LLC All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体薄膜  ,  金属の結晶構造  ,  金属結晶の電子伝導  ,  半導体結晶の電気伝導 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る