文献
J-GLOBAL ID:201902246539808664   整理番号:19A2183642

同期音響ピンセットによる粒子組立【JST・京大機械翻訳】

Particle Assembly with Synchronized Acoustic Tweezers
著者 (2件):
資料名:
巻: 12  号:ページ: 024045  発行年: 2019年 
JST資料番号: W3691A  ISSN: 2331-7019  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マイクロスケールにおける個々の物体の非接触選択的操作は,音響渦に基づく音響ピンセットにより強力に可能になる。[M.Baudoin et al.,Sci.Adv. 5,ea 1967(2019)]。それにもかかわらず,これらのピンセットで複数の物体を組み立てる能力はまだ実証されておらず,組織工学やマイクロロボットのような多くの応用にとって重要である。この目的を達成するためには,主要な困難性を克服する必要がある。すなわち,渦ビームのコアにおける内部粒子のトラッピングを確実にする高強度リングは,トラップの外側に位置する粒子に対して反発的である。これは複数物体の組立を妨げる。本論文では,この問題が二つの同期渦のコアにおけるターゲットオブジェクトのトラッピングにより克服できることを示した。実際,この場合には,隣接する渦間の破壊的干渉が,捕捉された物体間の魅力的な経路を生成することを可能にする。本研究は,多重ピンセットによる粒子の正確な集合とパターン形成を開拓する可能性がある。Copyright 2019 The American Physical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物物理的研究法 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る