文献
J-GLOBAL ID:201902247005269854   整理番号:19A2109062

組合せ補強法を用いた補強組積造部材の横耐力について【JST・京大機械翻訳】

On the Lateral Capacity of Reinforced Masonry Members Using Combined Retrofitting Methods
著者 (3件):
資料名:
巻: 817  ページ: 493-500  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0744C  ISSN: 1013-9826  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
歴史的壁は,垂直圧縮荷重に耐えるために過去に設計された。しかし,地震事象の間,壁は横方向荷重に耐えて,それらの応答は通常不満足であった。補強材はしばしば必要であり,いくつかの改修法が過去数十年に提案されている。本論文では,新しい(2018)イタリア地震コードにより提案された仕様と機械的性質を用いて,最近実施されたいくつかの実験キャンペーンの強度結果を解析し比較した。2つのレトロフィット法を考慮した:グラウト注入,単独,およびジャケットとの組合せ。この論文では,組合せ改修法の効果も,リストアップされた建物への介入のための実際のイタリア建築基準の限界を研究することを目的として研究された。せん断試験を現場で行い,2つの改修法の有効性を検討した。Copyright 2019 Trans Tech Publications Ltd. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の構造材料による構造  ,  壁  ,  モルタル,コンクリート 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る