文献
J-GLOBAL ID:201902247012291968   整理番号:19A2666921

ガラス繊維強化ポリマーにより修復されたRCフレームの耐震信頼性解析【JST・京大機械翻訳】

Seismic Reliability Analysis of RC Frames Rehabilitated by Glass Fiber-Reinforced Polymers
著者 (3件):
資料名:
巻: 17  号: 11  ページ: 1785-1797  発行年: 2019年 
JST資料番号: W4456A  ISSN: 1735-0522  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ガラス繊維強化ポリマ(GFRP)の最適長さは,RC骨組の改修柱上での有利なタイプの複合材料として,地震信頼性解析を実施することによって得られる。この目的を達成するために,6階RCフレームの柱の異なるFRP長さによる最大信頼性指標を計算し,FRP補強柱の最適長さを見出した。検証後の構造の地震挙動を,OpenSees有限要素ソフトウェアによる非線形時刻歴解析によって評価した。三つのスケールした遠方場地震記録を非線形時刻歴解析のために選択した。信頼性解析は,RTソフトウェアにおける一次信頼性方法とモンテカルロシミュレーションによって実行した。FRPの最適長さを信頼性解析の結果で得た。本研究の知見は,FRP材料量の増加がレトロフィット信頼性指標に影響しないことを示した。本研究の知見は,FRP材料量の増加がレトロフィット信頼性指標に影響しないことを示した。モンテカルロシミュレーションの収束は種々の反復の後に起こり,結果として非常に短い実行時間を持ち,より低い誤差方法である一次信頼性解析により代替された。さらに,補強材と解析の全ての場合において,コンクリートの圧縮強度は非常に重要である。Copyright 2019 Iran University of Science and Technology Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造  ,  建築物の耐震,免震,制震,防振 

前のページに戻る