文献
J-GLOBAL ID:201902247055729772   整理番号:19A0897815

離島航路利用者における移動負担感と海上タクシーによるデマンド運航化

Mobility Burden on Remote Island Route Passengers and On-Demand Service by Water Taxi
著者 (3件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 293-309 (WEB ONLY)  発行年: 2019年02月21日 
JST資料番号: U0578A  ISSN: 2188-6598  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本には400個以上の小さな離島がある。これらの離島では,人口が減少し,高齢化が顕著である。この傾向は特に日本の離島では一般的であり,人口の39.0%は65歳またはそれ以上である。人口増減率は2010年から2015年まで全国で-0.8%であり,離島の人口増減率は-9.3%である。したがって,離島は急速に人口減少している。日本における離島航路において,離島における人口減少による利用者の減少によりビジネスを続けることが困難になっている。本論文では,日本における離島および離島航路について,著者らが調査・分析した実態を報告する。まず,離島における高齢居住者にとって,バスまたはフェリーボートを長時間待ち,交通結節点で輸送車両を変えることは負担であった。この負担を一般化時間により評価した。次に,利用者が数人の離島航路を考慮した海上タクシーによるデマンド運航化の基本的研究を説明した。その結果,50%の運休確率になる平均人数が0.6人~0.7人であることを示す。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
航海と実務 
引用文献 (22件):
  • 国土交通省九州運輸局:九州離島航路経営改善ガイド~離島航路の安定的な維持・活性化に向けて~,2012.
  • 国土交通省:離島航路補助制度改善検討会中間とりまとめ 2008年8月, http://www.mlit.go.jp/common/001012409.pdf (2018年10月10日閲覧).
  • 国土交通省:離島振興計画(平成25年度~平成34年度) http://www.mlit.go.jp/kokudoseisaku/chirit/kokudoseisaku_chirit_fr_000005.html (2018年10月10日閲覧).
  • 九州運輸局海事振興部:航路改善計画の概要について http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/gyoumu/kaiji/file13.htm (2018年10月10日閲覧).
  • 大崎上島町:大崎上島町地域公共交通網形成計画,平成28年3月.
もっと見る

前のページに戻る