文献
J-GLOBAL ID:201902247118340759   整理番号:19A1388495

B型肝炎ウイルス感染に高い感受性を示す新しい肝細胞癌細胞株【JST・京大機械翻訳】

A new hepatoma cell line exhibiting high susceptibility to hepatitis B virus infection
著者 (7件):
資料名:
巻: 515  号:ページ: 156-162  発行年: 2019年 
JST資料番号: B0118A  ISSN: 0006-291X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
肝硬変および肝細胞癌のリスクを増加させ,生涯治療を必要とするB型肝炎ウイルス(HBV)感染は,主要な世界的な健康問題になっている。しかしながら,HBVライフサイクルに必須な宿主因子はまだ不明であり,新薬の開発が必要である。ヒト肝細胞癌細胞系HepG2から誘導された細胞を,HepG2/NTCP細胞と呼ばれるタウロコール酸ナトリウム共輸送ポリペプチド(HBVに対する受容体)を過剰発現させるために設計した細胞は,HBV研究のための細胞に基づくHBV感染および複製システムとして広く使用されている。著者らは最近,遺伝子発現プロファイルがHepG2/NTCP細胞のそれと異なる,NTCPを過剰発現するヒト肝細胞癌細胞株Li23由来細胞(A8細胞)がHBV感染に感受性であることを見出した。しかしながら,A8細胞のHBV感受性は,HepG2/NTCP細胞の約1/100であった。我々は以前にC型肝炎ウイルス研究で示されたように,抗HBV試薬の客観的評価のために複数の細胞アッセイ系が必要であると考えたので,ここではHepG2/NTCP細胞を用いたものと同等の新しいLi23細胞由来アッセイ系を開発することを試みた。A8細胞の反復サブクローン化により,HepG2/NTCP細胞と等しい高いHBV感受性を示す新しい細胞系(A8.15.78.10)を確立した。A8.15.78.10細胞の特性化により,HBV感受性の増加はNTCPの蛋白質とグリコシル化レベルの増加と相関し,STINGの発現の減少と共に自然免疫に寄与する因子であることを明らかにした。最後に,A8.15.78.10細胞またはHepG2/NTCP細胞を用いたHBV/secNLレポーターアッセイにより,HBV侵入阻害剤(シクロスポリンAとロシグリタゾン)の比較評価を行った。結果は,シクロスポリンAが以前に報告されたように,両細胞系で抗HBV活性を示すことを確認した。しかしながら,ロシグリタゾンはA8.15.78.10細胞において抗HBV活性を示さなかったが,以前に報告されたようにHepG2/NTCP細胞において作用することを見出した。これはシクロスポリンAとロシグリタゾンの間の抗HBV活性の差がアッセイに用いた異なるタイプの細胞によることを示唆した。結論として,異なるタイプの細胞を用いた複数の分析システムが,抗HBV試薬の客観的で,そして,与えられた評価のために必要とされる。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ウイルス感染の生理と病原性  ,  抗ウイルス薬の基礎研究 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る