文献
J-GLOBAL ID:201902247376687004   整理番号:19A2681067

アレルギー性喘息における気道炎症および気道壁厚に対する舌下免疫療法の効果【JST・京大機械翻訳】

Effect of Sublingual Immunotherapy on Airway Inflammation and Airway Wall Thickness in Allergic Asthma
著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 2804-2811  発行年: 2019年 
JST資料番号: W3140A  ISSN: 2213-2198  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標準化された品質(SQ)ハウスダストダニ(HDM)舌下免疫療法(SLIT)の有効性は,呼吸性アレルギー疾患に対して示されている。しかし,気道の炎症と構造変化に及ぼすSLITの影響はまだ不明である。本研究の目的は,アレルギー性喘息および鼻炎における気道炎症および気道形状に対する6つのSQ-HDM SLITの効果を評価することであった。HDMに感作された鼻炎を有する102人の喘息患者を,48週間,SLITプラス薬物療法または標準薬物療法単独のどちらかを受けるために無作為化した。部分呼気一酸化窒素(FeNO),肺機能,定量的コンピュータ断層撮影,および臨床症状を,研究のベースラインと終わりに実施した。薬物療法と比較して,SLITは,FeNO(P<0.01)の有意な減少,気道壁面積/体表面積(WA/BSA,P<0.001),壁厚(T/Ao,P<0.01),内腔面積の増加(Ai/BSA,P<0.05),気流制限の改善(P<0.001),および臨床症状スコア(P<0.05)を示した。1秒(FEV_1)における強制呼気量の変化は,FeNOと気道寸法の両方の変化と相関していた。多重回帰分析は,FeNOの変化が,SLIT群におけるFEV_1の増加と独立して関連していることを示した(r2=0.623,P=0.037)。標準喘息治療に対する6つのSQ-HDM SLITの追加は,薬物療法と比較して症状および肺機能の有意な改善を提供する。SLITによる気流制限の改善は,好酸球性気道炎症の減少と関連していた。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
免疫性疾患・アレルギー性疾患一般  ,  呼吸器疾患の薬物療法 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る