文献
J-GLOBAL ID:201902247579096269   整理番号:19A2237151

主観評価を用いたスマート衣服のための機能性織物の快適性評価【JST・京大機械翻訳】

Assessing the comfort of functional fabrics for smart clothing using subjective evaluation
著者 (8件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: 1310-1326  発行年: 2019年 
JST資料番号: B0431C  ISSN: 1528-0837  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
機能性織物の官能検査は,製品の品質検査と制御の代替案となり得る。本研究の目的は,AATCC評価手順5-2011に基づいて,いくつかの機能性織物の触覚快適性を評価するための主観的評価技術を用いることである。ブラインド主観評価と視覚主観評価を官能検査のために実施した。機能性織物のハンドルを評価するために,10の織物-皮膚接触および快適関連官能特性を用いた。主観的試験によって得られた感覚データの信頼性を統計データ解析技術を用いて評価した。記述的官能パネル分析を用いて,記録された最小および最大コンセンサス距離はそれぞれ0.58および1.61であり,パネリスト間の一貫性および類似の感覚的知覚を証明した。パネリスト間のピアソン相関係数は最大96%であり,従ってパネリストの判断間で強い一致を示した。結果は,専門家のパネルを用いた主観評価を機能性織物の場合に検証することができた。機能性織物に対して,追加的な視覚的主観評価は,ブラインド主観評価に加えて類似の人間知覚を持つと考えられるべきである。Copyright The Author(s) 2018 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
用途開発 

前のページに戻る