文献
J-GLOBAL ID:201902247922728998   整理番号:19A1368571

「環境と生活をつなげる保育」に対する保育者の意識-保育者の捉える三つの「環境」-

著者 (3件):
資料名:
巻: 54/55  ページ: 1-8  発行年: 2019年03月31日 
JST資料番号: X0350B  ISSN: 1346-4493  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
保育者養成校であるA大学では,5領域「環境」に関する講義「保育内容(環境)」を開講している.多くの学生が「環境」という言葉を多義的に使用しており,理解に偏りが生じているのではないかと考えられた.「環境」理解は保育づくりにおいて不可欠なものであるため,一つひとつの意味を丁寧に読み解いていく必要がある.本稿では,子どもの生活と「環境」をつなぐ必要性を保育者がどのように意識しているのか,また,保育者は「環境」をどのように捉えているのかという二つの課題について検討した.結果,保育者は「環境」を,常に目の前の子どもの姿(生活)とつなげて考えていた.そして,子どもの生活の軸となる遊びを,「物」や「人」がそこにあるだけの「環境」で成り立たせるのではなく,それぞれを通して遊び「こと」となるような関わりを行っていた.また,保育者自身もその関係性の内にいるものとして意識されていることが明らかになった.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境問題  ,  環境工学一般  ,  都市計画の調査分析,分析手法 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る