文献
J-GLOBAL ID:201902248240533916   整理番号:19A2444355

インテグラルイメージングに基づく二重視野ホログラフィックステレオグラム3Dディスプレイ【JST・京大機械翻訳】

Dual-view holographic stereogram 3D display based on integral imaging
著者 (5件):
資料名:
巻: 454  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: A0678B  ISSN: 0030-4018  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
従来の二重視点積分イメージング(II)三次元(3D)ディスプレイは,各視野領域における情報の半分化の欠点を有している。著者らは,各視野領域における情報の半分化なしに,ホログラフィックステレオグラム(HS)型二重視点3Dディスプレイを提案した。HSは,IIの元素画像をホログラム要素(ホゲル)に変換することにより,高速に生成できる。シフトしたFourier変換により,各ホゲルは回転する視野領域で発生した。それらを特定の距離に収束させるために各ホゲルの視野ゾーンを調整することによって,特定の視野ゾーンを生成した。次に,2つのホログラムを一緒に加えることによって,それぞれの視覚ゾーンに対応するものの各々が,各視野ゾーンに提示された情報を半分にすることなく,二重ビューHSを得た。提案した方法をシミュレーションと光学実験により検証した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光学情報処理 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る