文献
J-GLOBAL ID:201902248495624677   整理番号:19A2695587

2自由度コントローラと推力リプルオブザーバを用いた永久磁石同期リニアモータ駆動装置のロバスト高帯域電流制御【JST・京大機械翻訳】

Robust High Bandwidth Current Regulation for Permanent Magnet Synchronous Linear Motor Drivers by Using Two-Degree-of-Freedom Controller and Thrust Ripple Observer
著者 (5件):
資料名:
巻: 67  号:ページ: 1804-1812  発行年: 2020年 
JST資料番号: C0234A  ISSN: 0278-0046  CODEN: ITIED6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文は,永久磁石同期リニアモータ(PMSLM)の電流帯域幅とロバスト性を強化するための高性能電流調整方式を提案した。最初に,パラメータ変動と推力リップルによって引き起こされた擾乱を,PMSLMのモデリングにおいて考慮した。このモデルに基づいて,改良予測電流制御(PCC)と適応内部モデル制御から成る2自由度(2-DOF)制御装置を誘導した。改良PCCを用いて,時間遅れを克服し,電流制御帯域幅を増加させ,一方,適応内部モデルを用いて,PCCを補償するパラメータ変動に起因する擾乱を推定した。第二に,新しい離散時間Jacobi線形化オブザーバを設計し,推力リップルを推定した。推定値を制御系に注入することにより,実際の推力リップルを抑制できる。次に,比較的滑らかな出力推力とより高い精度位置追跡を得た。最後に,半物理システムAD5435に基づく正確な試験プラットフォームを確立した。実験結果は,提案した手法の妥当性を検証した。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電動機  ,  電力変換器 

前のページに戻る