文献
J-GLOBAL ID:201902249517603342   整理番号:19A2644553

パルスレーザ蒸着により作製した酸素ドープ非水素化ダイヤモンド状炭素膜の赤外および機械的性質【JST・京大機械翻訳】

Infrared and mechanical properties of the oxygen-doped non-hydrogenated diamond-like carbon film prepared by pulsed laser deposition
著者 (7件):
資料名:
巻: 102  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0184A  ISSN: 1350-4495  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸素雰囲気中のフェムト秒レーザにより非水素化ダイヤモンド状炭素膜を調製し,酸素ドープダイヤモンド状炭素膜の微細構造,表面,赤外及び機械的性質に及ぼす酸素雰囲気の影響を研究した。酸素雰囲気は表面上の顆粒を減少させるのに好都合であったが,ダイヤモンド状炭素DLC膜の表面粗さを増加させた。パルスレーザ蒸着の間,酸素圧力が5m Torrより低いとき,炭素と酸素原子は,CO結合とCCハイブリッド結合を形成するために傾いた。COとCO結合は,酸素ドープダイヤモンド状炭素膜の赤外スペクトルにおいて,1つの付加的吸収バンドと2つの付加的吸収ピークをもたらしたが,中赤外バンドにおけるそれらの透過は増加した。より高い原子結合エネルギーを有するCC sp3結合がより低い原子結合エネルギーを有するCO結合に置換されるので,DLC膜のナノ硬度は酸素圧が支配的に増加すると減少した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜  ,  光導電素子  ,  半導体薄膜 

前のページに戻る