文献
J-GLOBAL ID:201902249737086601   整理番号:19A2203296

一歩進んだ活用へ導くサーボプレス“解体新書”サーボダイクッション,必要か,否か?~活用に必要な基礎知識とコマツ産機独自の技術~

著者 (1件):
資料名:
巻: 57  号: 11  ページ: 42-46  発行年: 2019年10月01日 
JST資料番号: G0871A  ISSN: 0387-3544  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・本稿では,サーボダイクッションの特徴的な機能を紹介し,実際の活用事例について解説。
・ダイクッションの機能には,予備加速,数値荷重制御,ロッキング,補助リフト,減速停止があり,それぞれについて解説。
・数値荷重制御は,サーボダイクッションの最たる特徴で,絞り成形中のしわ押さえ力を制御する機能であり,本機能を活用することにより,絞り成形品の割れやしわといった欠陥を抑制。
・サーボダイクッションによる改善事例として,薄型絞り成形の割れ・しわ抑制,多軸制御,および背圧鍛造の事例を紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
プレス加工 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る