文献
J-GLOBAL ID:201902249882767100   整理番号:19A2111347

ディスプレイと線量測定応用のためのその適合性を調べるためのSrGd_1.94Dy_0.06O_4ホストの形成とルミネセンス研究【JST・京大機械翻訳】

Formation and luminescence studies of SrGd1.94Dy0.06O4 host to investigate its suitability for display and dosimetric applications
著者 (4件):
資料名:
巻: 2142  号:ページ: 120003-120003-5  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0071C  ISSN: 0094-243X  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新しいSrGd_1.94Dy_0.06O_4材料を自動燃焼法により合成した。XRD,FESEM,TEM,PLおよびTL技術の助けを借りて,調製したままの蛍光体の構造およびルミネセンス特性を調べた。空間群Pnamによる斜方晶相形成をXRD研究により確認した。合成したままのSrGd_1.94Dy_0.06O_4試料の粒状形態を,FESEMとTEM研究によって変性した。276nmのUV励起により,SrGd_1.94Dy_0.06O_4蛍光体は強い青白色発光を示した。γ線で照射したSrGd_1.94Dy_0.06O_4のTLグロー曲線は,248°Cで最大値をもつ広いTLプロファイルを示した。線形TL線量は80GY-2kGyの広い線量範囲で観測された。SrGd_1.94Dy_0.06O_4試料の強い青色発光,線形線量応答および高再現性は,ディスプレイ装置およびTL線量測定における有望な適用性を明らかにした。Copyright 2019 AIP Publishing LLC All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物  ,  セラミック・磁器の性質  ,  強誘電体,反強誘電体,強弾性  ,  セラミック・陶磁器の製造  ,  酸化物薄膜 

前のページに戻る