文献
J-GLOBAL ID:201902249993533223   整理番号:19A1798833

イノベーションの基礎と工学・材料分野の事例 第3回「持続的イノベーションと破壊的イノベーション(2)破壊的イノベーションの実例」

著者 (1件):
資料名:
巻: 83  号:ページ: 480-482  発行年: 2019年08月05日 
JST資料番号: F0099A  ISSN: 0375-9253  CODEN: KKGKA4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・性能や品質は低いが低価格の製品・サービスを既存市場に提供したり,新たな価値を提供したりすることで最終的に大きな市場を獲得する破壊的イノベーションの実例の紹介。
・無消費に状態にある潜在顧客,すなわちラジオやテレビを持っていない潜在顧客に,性能は劣るが安価であったり小型であつたりなどの新しい価値を提供する製品を売る,という戦略であるトランジスタによる真空管の破壊。
・電子スチル,デジカメ,スマホカメラへのカメラ市場における破壊的技術。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
経営工学一般 
引用文献 (6件):
  • クレイトン・クリステンセン,マイケル・レイナー著,玉田俊平太 監修,櫻井祐子 翻訳:イノベーションへの解,翔泳社(2003)
  • 戦後日本のイノベーション100選http://koueki.jiii.or.jp/innovation100/innovation_detail.php?eid=00095&age=present-day&page=keii
  • 一般社団法人カメラ映像機器工業会http://www.cipa.jp/
  • http://ja.wikipedia.org/wiki/Cyber-shot
  • https://ja.wikipedia.org/wiki/カメラ付き携帯電話
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る