文献
J-GLOBAL ID:201902250217111537   整理番号:19A2163354

伝統的な発酵乳におけるプロバイオティックの可能性を有する乳酸菌株の使用とListeria monocytogenesに関連する品質と安全性に及ぼすそれらの影響【JST・京大機械翻訳】

Use of lactobacilli strains with probiotic potential in traditional fermented milk and their impact on quality and safety related to Listeria monocytogenes
著者 (8件):
資料名:
巻: 98  ページ: 44-53  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0531A  ISSN: 0958-6946  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
UHT牛乳(低脂肪)をスターター培養および1つの補助株,Lactobacillus plantarum 2035またはLb.pL.plantarum T571,プロバイオティック可能性,および3つの異なる接種レベルでリステリア菌の混合物を接種し,牛乳をpH4.5に発酵させた。微生物学的,物理化学的,分子的及び官能的分析を4及び12°Cでの貯蔵時に行った。プロバイオティクス試料は,4°Cでの対照より短い時間で,乳酸菌のより高い数,より高い酸性度,より低いpH,およびリステリア菌の減少した数を示した。分子解析により,両温度と適切な量で貯蔵終了までのプロバイオティック株の存在を検証した。リステリア菌の生存は処理に依存した。官能評価は,プロバイオティック発酵乳が対照と同様に望ましい官能特性を有することを示した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
乳製品 

前のページに戻る