文献
J-GLOBAL ID:201902250536113646   整理番号:19A2121241

エポキシシンタクチックフォームの湿熱,熱的および機械的性質に及ぼすセノスフェア負荷の影響【JST・京大機械翻訳】

Consequence of cenosphere loading on hygrothermal, thermal, and mechanical properties of epoxy syntactic foams
著者 (2件):
資料名:
巻: 55  号:ページ: 297-318  発行年: 2019年 
JST資料番号: B0719A  ISSN: 0021-955X  CODEN: JCUPAM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
セノスフェアの異なる組成を持つエポキシシンタクチックフォームを作製し,特性化した。エポキシシンタクチックフォームにおける荷重セノスフェアの影響を解析した。セノスフェア-エポキシシンタクチックフォームの良好な熱安定性を熱重量分析結果から確立した。室温条件での硬化反応の完了を示差走査熱量測定結果から確認した。動的機械分析は,純エポキシ試料に対するガラス転移温度(T_g)として114°Cを明らかにし,それはセノスフェアの50%負荷により132°Cに増加した。セノスフェア充填エポキシシンタクチックフォームは,純エポキシ試料と比較して,低密度と低吸水値を有した。セノスフェア粒子の均一分布を走査電子顕微鏡を用いて確認した。圧縮研究はシンタクチックフォームの脆性破壊を確認した。これは走査電子顕微鏡画像によっても支持された。中空セノスフェア粒子の導入は曲げ強度の低下をもたらした。セノスフェアの30%負荷を有するシンタクチックフォームは,最良の比弾性率と比強度を示した。比強度はT30試料で24%増加し,比弾性率は純エポキシ試料と比較してT30試料で36%増加した。強いが軽量な熱安定生成物の必要性が連続的に増加しているので,サンドイッチ複合材料の軽量コアとしてのこれらのセノスフェア-エポキシシンタクチックフォームの利用の可能性が大きい。Copyright The Author(s) 2019 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発泡成形  ,  充填剤,補強材 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る