文献
J-GLOBAL ID:201902250813384936   整理番号:19A1094547

現場知による震災対応ガイドブック

著者 (6件):
資料名:
巻: 87  号:ページ: 395-398  発行年: 2019年05月01日 
JST資料番号: F0454A  ISSN: 1882-2770  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
筆者らは現場知を「災害復旧現場における創造的な対策・工夫および気付き・教訓等」と定義し,東日本大震災などの大規模災害で獲得された経験値の蓄積・体系化のための取りまとめを提案してきた。東日本大震災発生から7年が経過したが,筆者らは農業農村整備分野の現場知を「農業・農村震災対応ガイドブック2018」として取りまとめた。現場知情報の収集・構成は,現場知研究グループとして東日本大震災の現地調査を実施していた研究者など12名が岩手・宮城・福島の被災3県などの支援を受けて進めた。成果は冊子体で公表したほか,農業農村工学会ホームページに掲載いただいている。本報は,今回取りまとめた現場知に基づく震災対応ガイドブックの意義・概要および活用方法などを紹介し,今後の広範な普及につながる参考資料を提示することを目的とした。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害 
引用文献 (5件):
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る