文献
J-GLOBAL ID:201902250896312385   整理番号:19A2901089

ネパールの非補強組積造学校の地震評価のための面外閉形式解【JST・京大機械翻訳】

Out-of-plane closed-form solution for the seismic assessment of unreinforced masonry schools in Nepal
著者 (3件):
資料名:
巻: 203  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: C0709B  ISSN: 0141-0296  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
伝統的な非補強組積造(URM)建設は,ネパールを含むいくつかの低所得国における学校建築ストックの重要な部分をまだ代表している。残念ながら,それらの固有の脆弱性は,都市と地域社会の回復力に負の影響を与える。主な地震イベント後の観測によると,破壊の卓越モードは,典型的に部分的あるいは全体的な崩壊をもたらす弱くゆるく連結した周辺組積造壁の面外(OOP)であることが示されている。この証拠から出発して,異なる境界条件と垂直荷重に対するURM壁のOOP力-変位応答を導くための閉形式解析手法を提示した。文献で入手可能なURM壁に関する17のOOP実験試験の結果により,新しい解析解を検証することに成功した。次に,事例研究Nepalese学校建築を参考にして,構成壁の容量曲線を導き,等価履歴減衰が利用可能なOOP振動台試験結果で較正される容量スペクトル法(CSM)を通して構造の脆弱性評価に採用した。最後に,異なる損傷状態に対するPGA容量を,観察的脆弱性曲線からの中央値と比較した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築物の耐震,免震,制震,防振  ,  その他の構造材料による構造 

前のページに戻る