文献
J-GLOBAL ID:201902251117321712   整理番号:19A2233289

ロボット支援最小侵襲手術におけるLUMP位置決めのための共鳴触覚剛性センサ【JST・京大機械翻訳】

A resonant tactile stiffness sensor for lump localization in robot-assisted minimally invasive surgery
著者 (9件):
資料名:
巻: 233  号:ページ: 909-920  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0586B  ISSN: 0954-4119  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,ロボット支援最小侵襲手術における組織剛性検出のためのミニチュア共鳴触覚センサを提案した。提案した触覚センサは,異なる剛性の組織と接触するとき,共振周波数シフトの原理に基づいて組織剛性を検出することができる。PZT(チタン酸ジルコン酸鉛)バイモルフは,アクチュエータとセンシング素子として同時に動作し,構造を単純化するのに役立つ。共振周波数シフトは,共振が起こるとき,インピーダンスの急激な変化があるので,PZTバイモルフの電気インピーダンスを測定することによって推定できる。10mm以内のセンサの外径を制限し,共振周波数を低く保つために,アルキメデス螺旋金属シートのユニークな構造を導入した。理論モデルを確立した。有限要素法解析を行い,作動原理を検証し,理論モデルを非常に良く満たした。いくつかのシリコーン試料をセンサで試験し,結果は,提案したセンサが0~2MPaの範囲内で組織剛性を測定し,組織内の塊を検出し,位置決めすることができることを示した。Copyright IMechE 2019 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医療用機器装置  ,  骨格系  ,  運動器系の基礎医学 

前のページに戻る