文献
J-GLOBAL ID:201902251232015700   整理番号:19A1395240

ナノ結晶化により調製したサブ10nm微細構造と優れた水素貯蔵サイクル安定性を有するナノ結晶Mg_80Y_4Ni_8Cu_8合金【JST・京大機械翻訳】

Nanocrystalline Mg80Y4Ni8Cu8 alloy with sub-10 nm microstructure and excellent hydrogen storage cycling stability prepared by nanocrystallization
著者 (7件):
資料名:
巻: 111  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0672A  ISSN: 0966-9795  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナノ構造はMg基水素貯蔵合金の緩慢な水素化速度の改善に有効である。しかし,均一で微細なナノ結晶合金の調製は,従来の物理的冶金法を用いて,依然として困難である。本研究では,非晶質Mg_80Y_4Ni_8Cu_8合金のナノ結晶化により,10nmより小さいサイズの球状Mg_2CuおよびMg_2Ni粒子を調製できる均一で超微細な微細構造を報告した。超微細構造の形成は,非常に低い温度でのMg_2Cu,Mg_2NiおよびY_2MgNi_2の同時核形成と,よく整合した境界特性の通常の存在に起因する。結晶化Mg_80Y_4Ni_8Cu_8合金は4wt%H_2を速い水素吸収速度で吸収し,優れたサイクル安定性を示し,容量保持は100気固サイクル後に92%に達した。結果は,結晶化速度論,相構成および境界配置の最適化によるMg基ナノ結晶合金の更なる微細化および安定化の可能性を示した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変態組織,加工組織 

前のページに戻る