文献
J-GLOBAL ID:201902251349150012   整理番号:19A2033044

炭水化物-炭水化物相互作用を可視化するための複数の炭水化物付属物を持つ細菌セルロースヒドロゲルの自己集合【JST・京大機械翻訳】

Self-assembly of bacteria cellulose hydrogels carrying multiple carbohydrate appendages to visualize carbohydrate-carbohydrate interactions
著者 (9件):
資料名:
巻: 223  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: E0961A  ISSN: 0144-8617  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
NATA de ccoを化学的に修飾し,末端アルキンを持つ細菌セルロースヒドロゲルを得た。次に,得られたヒドロゲルを,Cu+触媒アルキン-アジド環化により,ラクトシドを有するヒドロゲルまたはα-2,3-シアリルラクトシドを有するヒドロゲルに変換した。ラクトシドを運ぶヒドロゲルの安定なホモ会合はCa2+を含む水溶液中で観察され,それによりCa2+仲介ラクトシド-ラクトシド相互作用を示した。Ca2+はまた,ラクトシドを運ぶヒドロゲルとα-2,3-シアリルラクトシドを持つヒドロゲルの間のヘテロ会合を安定化し,それにより,ラクトシドとα-2,3-シアリルラクトースの間のCa2+誘導相互作用を示した。これらのヒドロゲルのサイズは約5mmのオーダーであり,それらの会合は肉眼で容易にモニターできた。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
多糖類 

前のページに戻る