文献
J-GLOBAL ID:201902251728849078   整理番号:19A2670275

テトラヒドロベンゾ[c]ピラノクロメンオンコアの2H-ピラン-2-オンの後期段階生成を経由するPalodesangren BトリメチルエーテルおよびDジメチルエーテルの全合成【JST・京大機械翻訳】

Total Synthesis of Palodesangren B Trimethyl Ether and D Dimethyl Ether via a Late-Stage Formation of 2H-Pyran-2-one of the Tetrahydrobenzo[c]pyranochromenone Core
著者 (10件):
資料名:
巻: 84  号: 21  ページ: 13410-13429  発行年: 2019年 
JST資料番号: C0328A  ISSN: 0022-3263  CODEN: JOCEAH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
三環コアからの4段階において,それぞれ29%および18%の全収率で,パラオデスアンレンBトリメチルエーテルおよびpalodesangren Dジメチルエーテルを合成することができた。フェノール,Wittigメチレン化,アクリロイル化,およびRu-(II)触媒閉環メタセシス(RCM)の位置選択的MgCl_2媒介Caspase-Skatebbolo-ホルミル化から成る反応シーケンスは,所望の四環コアの最終的2H-ピラン-2-オン環の形成をもたらした。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ピランの縮合誘導体  ,  ピラン 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る