文献
J-GLOBAL ID:201902251960645732   整理番号:19A0863169

ポリ-L-リジン修飾による多層カーボンナノチューブの湿度感知特性改善のための一般的戦略【JST・京大機械翻訳】

An ingenious strategy for improving humidity sensing properties of multi-walled carbon nanotubes via poly-L-lysine modification
著者 (7件):
資料名:
巻: 289  ページ: 182-185  発行年: 2019年 
JST資料番号: T0967A  ISSN: 0925-4005  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
優れた導電性および親水性材料の一つとしての多層カーボンナノチューブ(MWCNTs)は湿度センシング分野で直接使用することが困難である。良好な半導体特性と改善された湿度センシング性能の両方を有するMWCNTsを得るために,ポリ-L-リジン(PLL)修飾によるMWCNTs複合膜を湿度検出のために開発した。作製したセンサの湿度センシング特性を,相対湿度(RH)範囲0~91.5%RH内で室温(25°C)で調べた。PLLの豊富な親水性官能基と伝導ブロッキング効果により,MWCNTs/PLL膜に基づく抵抗型湿度センサは91.5%RHで659.97%の良好な湿度センシング応答を示した。特に,湿度センサの抵抗はPLLの膨潤効果に起因する明確な正の湿度係数(PHC)を示す。最後に,湿度センサの種々の潜在的応用を,湿度センサの実用性のための無genな戦略を提供する,皮膚湿度,乳児おむつ湿潤,空間湿度分布およびヒト呼気のリアルタイムモニタリングのために,さらに実行した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器 

前のページに戻る