文献
J-GLOBAL ID:201902253012976677   整理番号:19A0482720

この10年のバーチャルリアリティ機器および開発環境の変化と学生によるバーチャルリアリティコンテンツの作成

著者 (1件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 217-227  発行年: 2019年02月01日 
JST資料番号: L7071A  ISSN: 1883-0161  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・小学生向けイベント「科学とあそぼ」で2011年から学生主体のバーチャルリアリティ(VR)作品を展示しており,10年間のVR開発環境の変化を振り返りながら作成したコンテンツを紹介。
・2011年のXbox 360 Kinectセンサを用いた体の動きを使うゲーム,2012年,2013年のKinect,Unity,Middle VR,及び大型ディスプレイを使った体感型ゲームを説明。
・2014年,2015年はHMD(Head Mounted Display)を利用して移動感の提示,振動情報提示システムを併用した虫が這い上がる感覚の体験,太陽系を自転車で走るといったコンテンツを作成。
・2016年はルームスケールの位置・角度情報を取得できるHTC Viveを利用し,2017年にはエクササイズを目的とした複数人でのVR,2018年には触覚情報を中心とする感覚の再現を試行。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  その他の情報処理  ,  計算機システム開発  ,  趣味娯楽用品 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る