文献
J-GLOBAL ID:201902253337220145   整理番号:19A2240361

胃食道逆流症患者における食道粘膜切断部位に及ぼす内臓脂肪面積の影響【JST・京大機械翻訳】

The Influences of Visceral Fat Area on the Sites of Esophageal Mucosal Breaks in Subjects with Gastroesophageal Reflux Diseases
著者 (6件):
資料名:
巻: 2019  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: U7013A  ISSN: 1687-6121  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景.中心性肥満は胃食道逆流疾患の危険因子として示唆されている。本研究の目的は,食道胃接合部(EGJ)における粘膜破壊部位に及ぼす内臓脂肪面積の影響を評価することであった。【方法】同じ日のスクリーニングのために,腹部コンピュータ断層撮影と食道胃十二指腸鏡検査を受けた被験者を,2007年と2016年の間に評価した。びらん性食道炎(LA分類A-D)を有する178名の被験者を登録した。腹部肥満を内臓脂肪組織(VAT),皮下脂肪組織(SAT),VAT対SAT比,総脂肪組織(TAT),ボディマスインデックス(BMI),および胴囲(WC)を測定することによって評価した。結果.EGJのより少ない曲率(LC)は,粘膜破裂の最も頻繁な部位であった(104例,58.4%)。BMI,WC,VAT,VAT対SAT比,およびTATはLC群で高かった。多変量解析において,より高いVAT(オッズ比(OR)2.90,95%信頼区間(CI)1.18から7.13,3番目対1分位,[数式:原文を参照])とVAT/SAT比(OR2.91,95%CI1.11から7.61,4番目対1分位,[数式:原文を参照])は,LC群における粘膜破壊と有意に関連した(OR2.91,95%CI1.11から7.61,4番目対1番目の四分位数,[数式:原文を参照])は,有意に関連していた(OR2.91,95%CI1.11から7.61,4番目対1番目の四分位数,[数式:原文を参照])は,LC群において有意に関連していた(OR2.91,95%CI1.11から7.61,4番目対1番目の四分位,[数式:原文を参照])。しかし,BMI,WCおよびTATは多変量解析で有意ではなかった。結論.VATとVAT/SAT比はEGJのLCにおける粘膜破壊と有意に関連していた。内臓肥満はEGJ上の粘膜破壊の位置に影響を及ぼす可能性がある。Copyright 2019 Ji Hyung Nam et al. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
消化器の診断  ,  消化器の疾患 
引用文献 (39件):
  • H. K. Jung, "Epidemiology of gastroesophageal reflux disease in Asia: a systematic review," Journal of Neurogastroenterology and Motility, vol. 17, no. 1, pp. 14-27, 2011.
  • H. B. El-Serag, D. Y. Graham, J. A. Satia, L. Rabeneck, "Obesity is an independent risk factor for GERD symptoms and erosive esophagitis," The American Journal of Gastroenterology, vol. 100, no. 6, pp. 1243-1250, 2005.
  • L. J. Wilson, W. Ma, B. I. Hirschowitz, "Association of obesity with hiatal hernia and esophagitis," The American Journal of Gastroenterology, vol. 94, no. 10, pp. 2840-2844, 1999.
  • S. J. Chung, D. Kim, M. J. Park, Y. S. Kim, J. S. Kim, H. C. Jung, I. S. Song, "Metabolic syndrome and visceral obesity as risk factors for reflux oesophagitis: a cross-sectional case-control study of 7078 Koreans undergoing health check-ups," Gut, vol. 57, no. 10, pp. 1360-1365, 2008.
  • H. J. Song, K. N. Shim, S. J. Yoon, S. E. Kim, H. J. Oh, K. H. Ryu, C. Y. Ha, H. J. Yeom, J. H. Song, S. A. Jung, K. Yoo, "The prevalence and clinical characteristics of reflux esophagitis in koreans and its possible relation to metabolic syndrome," Journal of Korean Medical Science, vol. 24, no. 2, pp. 197-202, 2009.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る