文献
J-GLOBAL ID:201902254406770679   整理番号:19A2307972

肝硬変患者における副腎不全を診断するためのACTH刺激試験における唾液コルチゾール測定【JST・京大機械翻訳】

Salivary Cortisol Determination in ACTH Stimulation Test to Diagnose Adrenal Insufficiency in Patients with Liver Cirrhosis
著者 (20件):
資料名:
巻: 2019  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: U7728A  ISSN: 1687-8337  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的。非代償性肝硬変患者における副腎不全(AI)の罹患率は不明である。これらの患者は低レベルのコルチゾール結合キャリア蛋白質を有するので,それらの総血清コルチゾール(TSC)は遊離血清コルチゾール(FC)とほとんど相関しない。唾液コルチゾール(SaC)はFCとより良く相関した。著者らは,250μgの静脈内ACTH試験のためのAIに対するSaC閾値を確立し,非重篤な肝硬変患者におけるAIの有病率を推定することを目的とした。方法。非代償性肝硬変患者39名,既知AI患者39名,健常ボランティア45名を対象とした。8時間以上絶食した後,血清および唾液サンプルを,ベースライン0’(T_0)でのTSCおよびSaCの測定および250μg ACTH[30’(T_30),60’(T_60)および90’(T_90)の静脈内投与後30分間隔で採取した。結果:健常者および既知AI患者の所見に基づき,SaC-T_0<0.08μg/dL(2.2nmol/L),SaC-T_60<1.43μg/dl(39.5nmol/L)またはΔSaC<1μg/dl(27.6nmol/L)として,肝硬変患者におけるAIを定義した。著者らは,これらのSaC閾値対確立TSC閾値(TSC-T_0<9μg/dl[248nmol/L],TSC-T_60<18μg/dl[497nmol/L],またはΔTsc<9μg/dl[248nmol/L])を用いて,ACTH試験を伴う肝硬変患者におけるAI測定を比較した。嚢はTSCと良く相関した。肝硬変患者におけるAIの罹患率は,SaC(30.8%)によるよりTSC(48.7%)によって測定したとき,より高かった。しかし,この差は統計的有意性に達しなかった。AIは性,肝硬変病因およびChild-Pugh分類と関連していた。結論:SaCの測定はACTH刺激試験においてTSCより正確であった。結論:TSCの測定は,非重篤な肝硬変患者におけるAIの有病率を過大評価した。Copyright 2019 Lara Albert et al. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
副腎ホルモン  ,  内分泌系の診断 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (44件):
  • J. O'Beirne, M. Holmes, B. Agarwal, P. Bouloux, S. Shaw, D. Patch, A. Burroughs, "Adrenal insufficiency in liver disease - What is the evidence?," Journal of Hepatology, vol. 47, no. 3, pp. 418-423, 2007.
  • M.-H. Tsai, Y.-S. Peng, Y.-C. Chen, "Adrenal insufficiency in patients with cirrhosis, severe sepsis and septic shock," Hepatology, vol. 43, no. 4, pp. 673-681, 2006.
  • B. Zietz, G. Lock, B. Plach, W. Drobnik, J. Grossmann, J. Schölmerich, R. Hans Straub, "Dysfunction of the hypothalamic-pituitary-glandular axes and relation to Child-Pugh classification in male patients with alcoholic and virus-related cirrhosis," European Journal of Gastroenterology & Hepatology, vol. 15, no. 5, pp. 495-501, 2003.
  • S. R. Bornstein, B. Allolio, W. Arlt, A. Barthel, A. Don-Wauchope, G. D. Hammer, E. S. Husebye, D. P. Merke, M. H. Murad, C. A. Stratakis, D. J. Torpy, "Diagnosis and treatment of primary adrenal insufficiency: An endocrine society clinical practice guideline," The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism, vol. 101, no. 2, pp. 364-389, 2016.
  • R. Kazlauskaite, A. T. Evans, C. V. Villabona, T. A. M. Abdu, B. Ambrosi, A. B. Atkinson, H. C. Cheung, R. N. Clayton, C. H. Courtney, E. N. Gonc, M. Maghnie, S. R. Rose, S. G. Soule, K. Tordjman, "Corticotropin tests for hypothalamic-pituitary-adrenal insufficiency: A metaanalysis," The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism, vol. 93, no. 11, pp. 4245-4253, 2008.
もっと見る

前のページに戻る