文献
J-GLOBAL ID:201902254497374829   整理番号:19A2306195

反応媒体としての超臨界二酸化炭素中でのアルカン一次炭素-水素結合官能化の有利化【JST・京大機械翻訳】

Favoring Alkane Primary Carbon-Hydrogen Bond Functionalization in Supercritical Carbon Dioxide as Reaction Medium
著者 (7件):
資料名:
巻:号:ページ: 7346-7352  発行年: 2019年 
JST資料番号: W5047A  ISSN: 2168-0485  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
触媒的アルカン官能化プロセスの選択性は,反応媒体を純アルカンから超臨界二酸化炭素(scCO_2)に変えることにより修飾できる。N-複素環カルベン配位子を有するシリカ担持銅錯体は,N_2=CHCO_2Et(ジアゾ酢酸エチル,EDA)からCHCO_2Et基を移動させることによりアルカンの炭素-水素結合の官能化を促進する。純粋なヘキサン中では,一次C-H結合のわずか3%(生成物であるヘプタン酸エチル)のみがその様式で官能化され,一方,scCO_2中で行われた同じ反応はこの線形エステル中で30%の収率を与えた。このような効果はNHC配位子から周囲の二酸化炭素分子への電子密度フラックスにより誘起されると思われる。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料  ,  農業廃棄物の利用 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る