文献
J-GLOBAL ID:201902254778674026   整理番号:19A1045781

L_8-xRu_3In_7+x,R_3Ru_1-xIn_3,R_39Ru_12-xIn_35,およびR_16Ru_5In_14(R=La-Nd,Sm,Gd-Er,Lu)- CsCl-およびAlB_2-関連スラブの2D相互成長を伴う新しい三成分系インジウム【JST・京大機械翻訳】

R8-xRu3In7+x, R3Ru1-xIn3, R39Ru12-xIn35, and R16Ru5In14 (R=La-Nd, Sm, Gd-Er, Lu) - New ternary indides with 2D intergrowth of CsCl- and AlB2-related slabs
著者 (5件):
資料名:
巻: 791  ページ: 641-647  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二段階反応により12種の希土類ルテニウムを合成し,それらの結晶構造を単結晶X線回折により決定した。R_3Ru_1-xIn_3(Pbam,oP28)とR_16Ru_5In_14(P2/m,MP35)は新しい構造タイプで結晶化するが,R_39Ru_12-xIn_35(Pbam,oP172)とR_8-xRu_3In_7+x(Pmma,oP36)はそれぞれNd_39Ir_10.98In_36.02とY_5Cu_5Mg_8構造の占有バリアントを示す。新しい指標は,最短単位セル軸に沿って交互に積層する二つの異なる層から構成されている。第一層は希土類原子のみで形成され,第二層はルテニウムとインジウムで構成されており,その結果,CsCl型のRInとRRuフラグメントとAlB_2型のRIn_2とRRu_2フラグメントを示す。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の薄膜  ,  無機化合物のルミネセンス 

前のページに戻る